とろみん家ホットクックレシピ

栄養士とろみ@とろみん家のレシピデータベースです

*つくりおきレッスン内容と申込はコチラ*

ホットクックレシピ オレンジゼリー

ホットクック&アガーで作るオレンジゼリー

f:id:wakuwakuseikatsu:20200709222919j:image

材料

オレンジジュース100% 1000ml

パールアガー20グラム

アガーも種類があるので調べた方がいらっしゃいました。

砂糖50グラム

f:id:wakuwakuseikatsu:20200709222953j:image

作り方

1、アガーと砂糖をよく混ぜる。

f:id:wakuwakuseikatsu:20200709223006j:image

2、1にオレンジジュースを入れメニューを選ぶ→カテゴリーで探す→お菓子→カスタードクリーム→スタートで加熱する。

f:id:wakuwakuseikatsu:20200709223018j:imagef:id:wakuwakuseikatsu:20200709223021j:image

3、お好みで器にみかんの缶詰めを入れ2を流し入れ粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

 

出来上がり

f:id:wakuwakuseikatsu:20200709222919j:image

 

感想など一言

ここまで読んでいただいた方すみませんでした。m(_ _)m

固まりませんでした(T . T)

私はアガーの種類で固まりかたが違うことを知らなかったのでパン教室で教えていただいたアガーの量を参考にこのレシピを考えたのですが、それが私が購入したものと違ったようでした。

ちなみに私が購入したものです。

https://www.fuji-pearlagar.co.jp/recipe/jelly/752.html

この会社が書いているレシピだとアガーは30グラム必要だったようです。

アガーは海藻を原料とした植物性のゼリーの素です。

 

今日はダイヤモンド社主催のちきりんさん×浜口秀司さんzoomセミナー「こんな時だから考える力」に参加しました。

ちきりんさんの本が大好きで思考の切り口が面白くて、ちきりんさんはどうやって考えているのだろうととても興味があったので即参加を決めました。

ちきりんさんはよく人から思考方法を聞かれても良く答えられないと話されていました。

浜口さんの思考を鍛える方法が面白かったので紹介します。

浜口さんは、

例えば問題があった時に0.1秒単位でどうやってこの問題を解いたなど思考の見直しをすると自分の考え方を客観的に見ることができ、その癖がわかれば悪いところは直し、良いところは伸ばせば思考が鍛えることができる。という話を、野球に例えて話されていました。例えば、バッターが自分のフォームを直すときはビデオなどを撮ってそれをゆっくり見ながら改善するのと同じように思考を改善すると良いと言う話で例えがものすごくわかりやすくなるほどと思いやってみたくなりました。

しかも思考の練習方法の説明まであり浜口さんのおっしゃる練習方法としては、タイマーを1〜2分ほどかけて自分の思考を振り返る。それを訓練するとだんだん自分の思考がわかるようになる。その癖などを改良することができるようになる。これを繰り返して思考すると思考の体力がつくことができると話していました。

改善の方法としては思考の逆をする、思考を分解したりパターンを増やすことで改善方法を見つけることができる。と話されていました。

私が感じたのは、これはいろんなことに応用できると思いました。

私の場合どちらかというと活発性が高くて、思いついたらすぐ実行するのはいいですけれど、ほとんど振り返りもせずに、あー駄目だった。あーよかった。とこの2択で物事が終わる頃がほとんどなのですが、どうやって考えて行動しているのか、その自分の思考方法などを客観的に見ることができるようになると失敗が減るのかもしれませんね。それより行動した後の振り返りも大切ですね。

 

あとお申し込みまで1日となりました。

明日、金曜日の19時まで受け付けています。

 

note.com

書いた人
とろみ http://twitter.com/@torominchi
保育園栄養士&ホットクック料理研究家