とろみん家ホットクックレシピ

栄養士とろみ@とろみん家のレシピデータベースです

*つくりおきレッスン内容と申込はコチラ*

新旧ホットクック比べてみました

新旧ホットクックで小松菜と豚肉炒め作ってみました

f:id:wakuwakuseikatsu:20190831210815j:image

こんにちは^_^

笑顔と料理で幸せの輪を広げたい保育園栄養士&パーソナルシェフとろみです。

 

目次

材料

作り方

感想など一言

 

材料

小松菜半束×2

豚肉54グラム×2

塩1グラム×2

 

作り方

1、新旧ホットクックに材料入れる。

f:id:wakuwakuseikatsu:20190831210910j:imagef:id:wakuwakuseikatsu:20190831210917j:image

f:id:wakuwakuseikatsu:20190831210927j:image

2、旧型は、手動、蒸し、5分加熱する。

新型は、手動、炒め、3分加熱する。

f:id:wakuwakuseikatsu:20190831210949j:image

右が炒め機能、左が蒸し機能で加熱したものです。

 

出来上がり

f:id:wakuwakuseikatsu:20190831210815j:image

右が炒め機能、左が蒸し機能で加熱したものです。

 

感想など一言

またまた、新旧ホットクックを比べてみました。

以前の記事です。

 

 

蒸し機能を使ってみたら?

という声をいただいたので旧型のほうは蒸しで5分加熱、新型のほうは炒め3分で比べてみました。

時間は、旧型が蒸し5分だったので、2分間旧型の方が遅くなりました。

鍋自体温まる時間は同じようです。

味、食感なども比べてみましたが、私が食べたところどちらがどちらかわからない位に同じでした。

あえて違ったところはホットクックを開けた時が炒めのほうはかき混ぜ機能で混ざった感じがありますが、蒸しの方はかき混ぜなしなので、そのままお肉がくっついた状態でした。

 

娘が見ていた「ちはやふる」の映画の中に

「チャンスの扉にはドアノブがない」

というのがありました。

半分寝ながら見ていたので、ちょっと表現が違うかもしれません。

自分が用意していた時だけにチャンスがくるものではないというような意味だと思います。

ドアノブがないということは自分で開けたい時に開けることができません。

突然、開くので、いつでも開いても大丈夫なように準備が必要ですね。

映画を見て改めて自分は例えば

「今日の料理に出ませんか?」←夢です。

と言われた場合に果たして準備できてる?と思いました。

 

お知らせです‼︎
 9月1日いよいよ明日です。

noteでとろみん家1週間の作り置きを公開させていただきます。

月に4回(毎週1回)

https://note.mu/torominchi

これを見ることで

作り置き8品2時間ほどで作れるようになります。

工程表などあるので、どなたでも簡単にできると思います。

献立に悩んでいる?

もっと効率よく料理したい

このような方活用していただけると思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。