こんにちは^_^
笑顔と料理で幸せの輪を広げたい保育園栄養士&パーソナルシェフとろみです。
我が家で居酒屋気分です!
ホットクックレシピ44回目もつ煮込みです。
目次
材料
作り方
感想を一言など
材料
豚モツ200グラム
豆腐210グラム
こんにゃく80グラム
にんじん80グラム
大根230グラム
調味料
酒大さじ1
みりん大さじ2
味噌大さじ4
水400 CC
作り方
1、鍋にモツを入れて10分間ほど加熱をする。
加熱した後、酒大さじ1をまぶしておく。
(臭みなどがあるので加熱しました)
2、大根、にんじんはいちょう切りに、こんにゃくは半分に切り薄切りに、豆腐は1センチ角位に切る。
3、ホットクックに1と2を入れ、水400 CCを加える。
4、みりん大さじ2、塩小さじ1を加え、ホットクック、手動、煮物、かき混ぜなし、 1時間加熱する。
5、出来上がったら、味噌大さじ2を入れ、小口切りにした長ネギをのせる。
出来上がり!
お好みで一味唐辛子などをかけると美味しいです。
感想など一言
もつ煮を食べると居酒屋〜と思ってしまいます(笑)
私だけですかね???
「ビール1杯〜」
ゴールデンウィークどこに行っても混んでますよね。
昨日もちょっと出かけたら、人人人‼︎に疲れて帰ってきました( ̄O ̄;)
我が家でホットクックで簡単に「居酒屋気分♪」とは嬉しいですよね。
主人も同じことを思っていたらしく
「居酒屋みたいでいいねぇ。でも主役のビールがなーい」
と笑っていました。
次回作るときにはビールを添えて!
ファイナンシャルプランナーの寺澤真奈美さんhttp://www.manami-terasawa.com/と一緒にイベントを行います。
「時短」で美味しく創出 イベントを行います。
日にち 5月17日11時〜13時30分
場所 クスクス
勝間和代さんのレンタルキッチンです。
五反田駅徒歩5分
私からは、ホットクックを使って料理を作ってもらいます。
実際に料理を作ってもらい時間を計りホットクックの便利さなどを体験してもらいます!
もちろん使っていて質問なども受け付けます。
せっかくホットクックを購入したのに、あまりうまく使えていない(>_<)などのもったいない声も聞きます。
ちょっとした工夫で、毎日の料理が楽になり、1ヵ月で例えば1日10分短くなると10 × 30で300分‼︎
5時間も楽になりますよ。
申し込みは、こちらからのブログから、またはホームページからお願いします。